script data-ad-client="ca-pub-3577778677218536" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

ザッソウ日記

身の回りの草の記録、サボテンとか。

サボテンのタネ混合 実生半年2

昨日続き。
特徴の違う株たち
f:id:zassoubatake:20210120014532j:plain
↑刺座の真ん中の刺だけ特別長いヤツ、6㎜位。
f:id:zassoubatake:20210120014803j:plain
↑ギムノの仲間?最初は牡丹玉に似ていたけど、縦にのびた、5㎜。
f:id:zassoubatake:20210120015251j:plain
↑刺が黄色く色付いてきた、7㎜位。
f:id:zassoubatake:20210120015449j:plain
↑マミラミア?真ん中の刺が赤い、1番多く発芽した種類、7㎜。
f:id:zassoubatake:20210120015728j:plain
マミラミア?ちょっと縦長、3㎜位。

だいたい3~4株は特徴が似ている、8株溶かしたから全滅した種類もあったのかな…
とりあえず11株は違う特徴が出てるけど個体差なのか種類が違うのかは、まだ判断できない。

サボテンのタネ混合 実生半年

サボテンのタネ混合をまいて半年がたつ。
8株ほどとけてしまったが34株生存、その中から違う種類だろう株たち
f:id:zassoubatake:20210119025107j:plain
↑牡丹玉?7㎜。
f:id:zassoubatake:20210119025331j:plain
なんだろう…3㎜位。
f:id:zassoubatake:20210119025436j:plain
不明…2㎜。
f:id:zassoubatake:20210119025539j:plain
不明、刺が左右対象に∋∈こんな感じ…5㎜。
f:id:zassoubatake:20210119030036j:plain
不明、1つ上のヤツに似ているけど刺の数と色が違う、5㎜。
f:id:zassoubatake:20210119030239j:plain
エキノカクタス?1番大きい、9㎜。
…続く

ウツボカズラのピッチャーを少々

ピッチャーを少々
Nepenthes madagascariensis上ピッチャー
f:id:zassoubatake:20210110163758j:plain
同じ株の下ピッチャー色も変わるのか…
f:id:zassoubatake:20210110163853j:plain

Nepenthes eustachya株も大きくなってきた。
f:id:zassoubatake:20210110164158j:plain

何だっけ…1番元気なヤツ。
f:id:zassoubatake:20210110164633j:plain

真夏に弱ったけど秋冬でだいぶピッチャーつける株が増えてきた。

インパチェンス 葉の色変わり?

葉っぱが緑色だけだったインパチェンスが、赤紫の葉になる株がふえてきた。
f:id:zassoubatake:20201219164812j:plain
昔からいる緑葉の株。
f:id:zassoubatake:20201219164943j:plain
最近ふえてきた赤紫葉の株。
突然変異なのか、どこかから花粉が来て交配したのか…
f:id:zassoubatake:20201219165316j:plain
赤紫より緑の葉っぱの株の方が成長もはやく大きい株が多い感じかな
f:id:zassoubatake:20201219165542j:plain
f:id:zassoubatake:20201219165603j:plain
葉の裏も全然違う…

実生サボテンそろそろ5ヵ月

f:id:zassoubatake:20201218182458j:plain
7月に種をまいてそろそろ5ヵ月。
f:id:zassoubatake:20201218183222j:plain
43株発芽して37株生き残っている…溶けた6株は、ほぼ植え替えた時に傷つけたのが原因。
左の赤くて小さい株が、まいて2日で発芽した株だけど他と刺の成長速度は変わらないのに1番小さい。

ウツボカズラの挿し木(実験)

f:id:zassoubatake:20201211160042j:plain
キエリウツボカヅラ Nepenthes veitchiiをためしにナイロンたわしをビニタイで巻いてみたもの。
f:id:zassoubatake:20201211161324j:plain
こっちはツボウツボカズラ Nepenthes ampullariaを熱帯魚用の砂に挿してみた、両方2週間たって少し成長してるから、この方法でも大丈夫かな?